52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2011/10/1 ホーム私事ですが観光
久井の岩海, 観光
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
二日目は、高山の街を散策したあと、寄り道しながら郡上八幡へ。
記事を読む
せっかく異郷の地まで来たので、お伊勢参りしてみた。写真は猿田彦神社。なぜかお伊勢さんの写真がない。
ハンズマン、門司サイクリングに続いて連休三日目。「街じゅうアートin北九州2010」の片鱗に触れてみた。 ていうか法事のあと近くで
広島空港近くの三景園へあじさいを見に行ってきました。
帰省の途中にとびしま海道へ寄ってみた。
ビンディング取れちゃったので、熊の湯スキー場でXCスキー練習。そして地獄谷野猿公苑に行ってみた。
5/19~21は四国へ。まずはその一日目。フェリーで渡って、佐田岬へ。
牡蠣喰えば 金がなくなり 放浪児 デジカメを持ってなかったのでケータイのしょぼカメラで失礼。
恵那山の翌日。せっかくここまで来たんだからと、このあたりをぷらぷらしてみた。
花火撮影に挑戦!