カヤックスタンド3
カヤックスタンド3!
自宅での保管用スタンド。っていうかラックっていうのかね。この辺の使い分けがよくわからないけど。過去記事を読んでみたら、タイトルは「カヤックスタンド」でタグは「カヤックラック」とかいい加減だった。
以前はポリ艇だったときに作ったので、ハルが凹まないようにいろいろ負荷分散を図ってたけど、今度はFRP製でそもそも軽量だからその辺はあまり気にしなくていい。なので、もうちょっとコンパクトに木工で、といろいろ思案していたけれど、自転車を車内に載せるようになってからすっかり使わなくなった車内ラックが余っていたのでバラして組み替えた。なので不要なバーや不要なキャップや不要な長さがそのまんまだけど追加費用0円。長手方向が60cmだったので、カヤック安定長90cmになるようにそこだけバーを変更してみた。新品部品だけど、在庫パーツなのであくまで0円なのである!
ベルトを使ったおかげで前よりさらに負荷分散効果アップ。接続部はミシンで縫ってループを作ったのですっきり。適当に縫っても強度は十分のようだ。
クリアランスもばっちり。ていうか合うようにバーを下げたので当然だ・・・。
本当は真横に収まるようにしようと思ってたのだけど、車内ラックの幅が50cmほどしかなかった。バーを交換すればすむ話だけど、これはこれでその分コンパクトなのでよしとしよう。
ちなみにカヤックの下にドーリーがすっぽりちょど入るのです。思いつきで作ったわりにはよい出来だった。
紫外線防止用のカヤックカバーもだんだんぼろぼろになってきていたので交換。前のラックは引っ掛けやすくて徐々にすり切れて穴が開いてしまっていたのだった。これも前の残りを使ったので追加費用0円。もう一回分タダでイケる。
カバーをかけるのは毎回面倒なので、上だけ屋根的にカバーする仕様にしようかとも思ったけど、たぶん紫外線って回り込むよねぇ・・・。室内に収めたり、カヤックサイズの箱を作ってしまわない限り紫外線からは逃げられないかもしれない。カヤック自体をコーティングするのが早いかも。
ちなみに海外のサイトでカヤックラックを探してみようと思ったら、「kayak storage」で探すといいみたい。