52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2013/3/16 ホーム私事ですが
車検待ってる間に御在所付近の滝GCへ。
名も無き滝?
潜戸の滝
まずは潜戸の滝へ。FTF!TFTC!こぶりな滝だったので行き過ぎちゃった。大堰堤まで行って、あれ?って戻ってしまった。
蒼滝
続いて、蒼滝へ。こっちは結構あるいた。結構高さもあって迫力があった。
鈴鹿フラワーパーク
オマケに鈴鹿フラワーパークの梅。春だなぁ。
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
すんごいカミナリ :thunder: 会社が停電で仕事できませ~ん♪
記事を読む
夏ですね。真夏の太陽の下では、車内温度がかなり熱くなるといわれています。日ごろライターとかガス缶とか車内に放置していたりする人は(
どうもこんばんは。たくさんの方々からご心配のお便りありがとうございます。まだ生きていますのでご安心ください。 ここんとこいろいろありま
8月は川中心の生活になる。 場合によっては海にいけないかもしれない。 しっかり「レンスー」した梅雨明けの夏のはじめ、海の終わり。 い
転勤が決まった。なので、とりあえず自宅を引き払う。カヤック類スキー類をくろさんに一旦預かってもらうことに。その途中に、masaさんのお店で
この前教えてもらったSPACE ALC。 英単語を調べるのに辞書サービスをいろいろ使っていたけれど、このSPACE ALCの英辞郎は
今日の報道特番はおもしろかった。 一方では冤罪とそれを導く自白の誘導を取り上げる。 また一方ではいつまで否認を続けられるでしょうか
高根島を走ろうと思ったけれど、途中で雨が降ってきたので帰ってきちゃった。 続きを読む
とにかく何往復か実家に帰る必要がある。大荷物を積み、そして自転車も。自転車二台積みってなかなかないんで記念撮影。
カミングアウト=仮眠具アウト