52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2011/11/4 ホーム私事ですが観光
倉敷美観地区, 観光, 金刀比羅宮
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
広島空港大橋(通称「広島スカイアーチ」)が眺められる展望デッキができたという三原市の棲真寺公園へ行ってみた。
記事を読む
紅葉を見てきました。もう終盤かな?
ビンディング取れちゃったので、熊の湯スキー場でXCスキー練習。そして地獄谷野猿公苑に行ってみた。
こないだ中山道の宿場町に行ってみた。今回は東海道の宿場町でおまつりがあるということで、関宿街道まつりに来てみた。
山口は川棚の「川棚クスの森」。再びやってきた。
クルーガーさんと和田農園くろさんファームに遊びにいった!
下関~門司付近にキャッシュを置いて回ったのであった。 まずは角島から・・・。もっと天気がよかったらきれいなのにね。
君田のひまわり畑と世羅高原農場へひまわり見学へ。君田はこの土日で終わり、世羅のはちょっと時期が早かった模様。
9/24は、引き続き鳴門・淡路観光。うずしお見てきた!109.9km。
恵那山の翌日。せっかくここまで来たんだからと、このあたりをぷらぷらしてみた。