52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2011/11/4 ホーム私事ですが観光
倉敷美観地区, 観光, 金刀比羅宮
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
9/24は、引き続き鳴門・淡路観光。うずしお見てきた!109.9km。
記事を読む
実家に帰ったついでに一部でウワサの「ハンズマン」へ!ウワサに違わずすごいことになっていた。
出張ついでツアーはまだまだ続く。いやもう終わりだけど。というわけで、平城宮跡にも行ってみた。
鳥羽へ牡蠣を食べに行ってみた。
東広島をめぐった。
たまにはマッタリしようってことで、温泉にでも行くことにした。行き先は、まだ行ったことのない紀伊半島の南側。いわゆる南紀っていうやつにしてみ
君田のひまわり畑と世羅高原農場へひまわり見学へ。君田はこの土日で終わり、世羅のはちょっと時期が早かった模様。
富士山をめぐる旅二日目。山中湖から忍野八海などを巡った。
おっ、白川郷って意外と近いんやん、って気付いたので、ちょっと行ってみた。
5/12は大久野島にうさぎと戯れに。今回は徒歩ですことよ。ジオキャッシングがメインなのだ。