52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2011/8/22 ホーム私事ですが観光
夏休みも終了なので寄り道しながら帰った。
下関の唐戸市場に寄った。営業日・営業時間を見てこないといけなかったみたいね。子供の頃よく食べていたウニのふりかけとか見つけて買った。あとはフク刺も!
お次は瓦そばを。川棚の「元祖瓦そば たかせ」へ。平日なのに並んでた。若い人が多かった。
焦げた茶そばとにくがうまい。
その後角島へ。ここも下関市内。でもぐるっと回っただけ。天気悪くて肌寒いのに海水浴してる人もたくさんいた。
下関…最近あまりウロウロしてないから、帰る度に道が新しくなってたりしてビックリ! そのうち迷子になりそう(笑) 合併してから…どこからどこまで?なんて境界線がはっきり分からないのが下関だったりして(^^;
瓦そば…懐かしいな~。 家で作ってみなくては! でも「たかせ」で頂いたのは1度だけだったかも(^^;
「下関の角島」ってなんかピンと来ませんよねぇ~。 宮若市とか福津市もまだなじめません・・・。 それから、かなり前に実家が丁目になったのにまだ覚えてません(←これは別の話)
たかせは僕も初めて行きました。っていうかこのとき初めてそこが元祖って知りました!
けんとさんは瓦そば作れるんですね! 「元祖河原そば なぐわ」 開店お待ちしてます!
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
8/13-14は阿蘇へ。ソフトクリーム食べまくって、ぷちトレッキングもしてきた。 摂取カロリー>消費カロリー
記事を読む
猿田彦大神を祀るという椿大神社(「つばきおおかみやしろ」と読むらしいよ)に行ってみた。松下幸之助さんを祀る神社もあった。
宮島に初詣。
花火撮影に挑戦!
4日目最終日は小豆島のあちらこちらを観光してみた。
四国ツアー最終日。お目当ての金環日食は・・・。
ちょっと気になっていた「木部谷温泉 松の湯」に行ってみました。そこはとてもすばらしい、ヒナビタリズム溢れる素敵な温泉でした。
おっ、白川郷って意外と近いんやん、って気付いたので、ちょっと行ってみた。
実家に帰ったついでに一部でウワサの「ハンズマン」へ!ウワサに違わずすごいことになっていた。
彦根あたりをぶらぶら。
コメント
下関…最近あまりウロウロしてないから、帰る度に道が新しくなってたりしてビックリ!
そのうち迷子になりそう(笑)
合併してから…どこからどこまで?なんて境界線がはっきり分からないのが下関だったりして(^^;
瓦そば…懐かしいな~。
家で作ってみなくては!
でも「たかせ」で頂いたのは1度だけだったかも(^^;
「下関の角島」ってなんかピンと来ませんよねぇ~。
宮若市とか福津市もまだなじめません・・・。
それから、かなり前に実家が丁目になったのにまだ覚えてません(←これは別の話)
たかせは僕も初めて行きました。っていうかこのとき初めてそこが元祖って知りました!
けんとさんは瓦そば作れるんですね!
「元祖河原そば なぐわ」
開店お待ちしてます!