テーブルタップをラックに付ける

テーブルタップをラックの柱につけようの巻。
※ショートすると感電・発煙・発火・火災のおそれがあります。非常に危険ですので絶対に真似しないでください。

ギアラックを移動したら、コンセントがラックの奥になってしまった。

ハンズマンの初売りで安く買ってきたテーブルタップ、これを使いましょう。

ばらす。

穴位置を決める。穴間隔が25mmなので、25mm毎でショートしない位置に設定。

6mmのドリルで穴をあけて、リーマーで少し広げる。

6mmなのはナットリベットの下穴寸法が6.1~6.2mmだから。

ナッターでナットリベットを取り付ける。

絶縁して再び組み立てて完成。

取り付けガッチリ。個人的にめっちゃ便利になった。でも危険なので真似しないでネ。