キッチンぱどるとムーバレー

錦町名物キッチンぱどると美川町名物ムーバレーへ。

南桑大岩の跡地は未だ工事中。流れも随分変わっている。南桑の桜はまだだった。

キッチンぱどるでランチを頂く。

何度も美川町に来ていながら、何度もこの前の川を下っていながら、ムーバレーには入ったことがなかったので入ってみた。

そーんなに言うほど寒くもなかった。夏はちょうどいいかも。

鉱山の坑道跡地を利用した地下テーマパーク。結構お客さんが多かった。

謎解きゲーム的な飽きさせない工夫がいろいろされている。最初にコンパスとスクラッチカードを頂く。スクラッチカードは4種類あって、他のお客さんについていってもダメなようになっている。

最初の通路にも仕掛けがある。壁を見てないとたぶん気付かず通り過ぎる。

こんな風にコンパスを置くと、コンパスが指し示すマークに従って指示がある的なゲーム。間違ったところにコンパスを置いてもダメなようになっている。

世界のナゾの古代遺跡を紹介している。



ゲームのルールの解釈違いでケンカする親子、ルールがよくわからなそうなファミリーもいた。僕も最初意味がわからなかった。とりあえず無事クリアして外に出られた。

坑道は43kmもあるんだって。美川町の下には無数の坑道が広がっているのかも。