52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/12/20 ホームカヤックエスキモーロール
エスキモーロール
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
「全く正しいけど初心者にはわからんだろう」と言われた前回の記事。でも、「教えてくれた方法がそのまま載っている、という感じだったので
記事を読む
ロールに失敗して、ひっくり返った艇。溺れそうになって酸素を求め頭をあげる練習者。そんな艇を起こすのはすんごい力がいる。こんなんじゃ
今のところ最も教えやすいロールについて。これだと理解しやすいのかなぁ?何でなんでしょうね。
一応形になるまでに5~6年もかかってしまったバックデッキロール。まだカンペキと言うには程遠いですが、ここまででおぼろげながら掴ん
ふと気付くとtukaraさん改めTochigiさんの動画の再生回数が3件だったので、やっぱり人を褒める機能がついていないTo
荒れたところでは反り起きロールはイケナイ、と言う話があるようだ。起きたと思ってもまた沈するからだとか。もしかしたら、僕の考える反り
ロールの練習には、ロールをしやすい艇を選んだ方がいいと思います。 そりゃもちろん、どんな艇でもロールができるようになるべきですが
ロールの名前ってさまざまで、もしかしたら人によって呼び方が違うかもしれないですね。 特にバックロール系がよくわかりません。という
よくロール動画でカメラがカヤックに取り付けられていて一緒に回るものがありますよね。あれを撮ってみたかったんです。問題は、どうやって
ロールをより確実にするなら、ぜひマスターしてもらいたいのが「スカリングロール」です。パドルを一生懸命動かすのではなく、頭や体やPF
コメント