52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/8/2 ホームカヤック川ネタ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
リバーカヤックにおける新しいグループレスキュー方法を開発しました!ってそんなたいそうなもんじゃありませんが、何度か試してみて割と簡
記事を読む
ちょっと前にテレメータ水位の記事を書きましたが、この連休は、全国のカヤッカーが水位チェックを頻繁にしたせいか?!ケータイ用テレメー
随分久しぶりの雨。錦川にも潤いがもたらされたようです。南桑水位で0.95mから1.19mまで増水。増水って言っても渇水状態から平常
2005/07/23 沢トレッキング・洞窟探検のあと。 南桑で泥落としを兼ねて?川で練習。そのとき、野球少年30人以上のカヌー教室
錦川での事故をきっかけに、周りの人が水難救助と心肺蘇生の重要性を意識するようになってきた。 というよりは、みんなそれぞれ思いはあった
日テレNEWS24 11/29 http://www.news24.jp/72179.html アメリカ・アイダホ州で28日、5
高津川の後のお話です。 和田さんは準備のため帰宅しましたが、翌日も漕ぐ男ドモ3人で近くの枕瀬山キャンプ場へ。
なんか気になる。 こっからNextNextと進んで見てください。 ちゃんとエンジンがついてるみたいです。
きっとあるはずだ!と思ってましたが、やはりWebページをお持ちでしたね。フフフ。見つけてしまいましたよ。いや、たまたま偶然なんです
なぜかビデオに撮ってあった銭金を見てみると、吉野川でカヌーインストラクターをされている田村賢一さんという方が登場。 山奥での生活は
コメント