52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/7/3 ホームカヤック海ネタ
制限外積載許可申請書
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
ラダー付カヤックはラダーを下ろしておかないと風を受けてしまうのですね。 当然といえば当然ですよね。 風見鶏のしっぽと同じですもんね。
記事を読む
台風13号接近中ですね。せっかくの3連休(私は4連休)なのに各地のアウトドア関連のツアーガイドさんご愁傷様です。 9/17に開催
まるでしゃもじのような、おじゃるの笏のようなハンドパドル。でもこれがあるとないとじゃ安心感が全く違います。大きければいいというもの
シーカヤックを積んだにも関わらず、なぜ海へ行かなかったか。 だって恐かったんだもーん。
カヤック道具とキャンプ道具が散らかり放題の車内を救済すべく、ラックを作成することとした。 要求仕様: 後部座席の運転席の後ろに収
昨日シーカヤック用にキャリアを整えてふと考えてみれば、大してシーカヤックに行ってないんですね。今年は結局11回かな?そんだけしか海
今日どこ漕ごう。
やはり週末に漕いでいないから!とてもだるい一週間。まだ火曜日だけど。 ネットサーフィンをしていると、門司で漕いでいらっしゃるカヤ
シーカヤックを積むには積んだのですが、
「シーカヤックでロールの練習をするのは、バックカントリースキーヤーがビーコンの練習をするようなもんですかね」 「板を谷側に持ってき
コメント