52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2013/5/1 ホーム私事ですが観光
嬉野温泉, 島原, 祐徳稲荷, 観光
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関ヶ原へやってきた。昔、この高台から何を見たんだろう。 ていうか関ヶ原がこんなところにあるって知らなかった・・・。
記事を読む
8/13-14は阿蘇へ。ソフトクリーム食べまくって、ぷちトレッキングもしてきた。 摂取カロリー>消費カロリー
二日目は、高山の街を散策したあと、寄り道しながら郡上八幡へ。
伊賀へ行ってみた。伊賀といえば忍者。忍者ショーも面白かった!
帰省の途中にとびしま海道へ寄ってみた。
出張ついでツアーはまだまだ続く。いやもう終わりだけど。というわけで、平城宮跡にも行ってみた。
この週末は、至極まっとうな休日を過ごした。 諸事情により、今月中に一度実家に帰らなければならなかった。しかし、いつ土曜日が拘束
9/25は、淡路島観光。神社巡りを中心に?あっち行ったりこっち行ったりの185.5km。
ちょうど三瀬峠のループ橋の開通日ということだったので行ってみた。三瀬峠はよく遊びに・合宿に通ってたところなのでなんだか懐かしくて
山口は川棚の「川棚クスの森」。再びやってきた。