52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2011/3/25 ホームスキー冬道具
DIY, スキー道具, テレマークスキー, ブラックダイヤモンド
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
住友スリーエムから「スノーボード・スキー専用ネジゆるみ止め嫌気性接着剤」というのが出るらしい→日刊工業新聞。ていうか名前ながっ が
記事を読む
広島には年に数度、弧がやってきます(さすがにムリがある) オレのATOMIC ARC コレ見るだけでご飯にじっ杯食べれますね
Snake River Float Avalanche Airbag Save 今年の1/25に雪崩に遭ったって。これええなあ。その
エルフルさんありがとう!何が共通かわからんけど!
緑のヤツがやってきた!あまりに高すぎてとても定価じゃ買えないけれど、シーズンオフ在庫処分特価でやっと手が届いた! しかしつける
足曲族としてはカント調整付きを試してみたかったので、新しいブーツを買ってみた。SCARPA T2 ECO。アウトレットの通販なんでさっそく
驚きの超特価だったもんでついポチっとしてしまった4FRNT EHPにスレッドインサートを埋め込もうという話。今まではサラっとだったけど
来シーズン、Black Diamondにテレマークブーツ・ATブーツが登場だそうな。
赤いヤツが、キタァ~~その2。 PISTE PIPEにG3 TARGAをつけた。K2のインサートホールにはやっぱりG3のビンデ
今シーズンは急速にフィールドが広がったせいで、必要装備も増えてきた。そしたら、今まで使っていたOsprey Eclipse 32+5の
コメント