52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2014/1/1 ホーム登山
戸ノ上山, 登山
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
7/13-15は、甲斐駒ヶ岳~早川尾根~鳳凰三山縦走。その一日目。北沢峠から甲斐駒に登り、仙水小屋でテン泊。直線距離8.5km。沿面距離1
記事を読む
2/5は、moujiさんと再び臥龍山へ。今度は違うルートで登って違うルートで下りてきた。くいっくたーんはー、がりゅーさんでー、まだ見ぬ
以前ゲレンデに滑りに来た時、休憩コーナーにガイドツアーのリーフレットが置いてあって、あ、ここ滑れるんや、と思ってちょっと調べてやってきてみ
二日目は、朝2時から歩き出し、御来光と久住4山(?)を歩いてきた。16.0km。
4/4は、Fさん夫妻とSさんと4人で再び奥大山へ。この前よりさらにいい天気。積雪は心の中にある!と言わなくてもいいほどまだまだあった。
某さまのマネをして、パノラマ写真っていうやつを作ってみました。クリックするとでかくなります。
道後山はいいですよ~って話してたら皆さんどうしても行きたくなったようで(?)晴天の道後山へアタック!天気良すぎて焼け過ぎた9.4km(
5/18は、会社をサボって三倉岳へ行ってきました。下道・裏道で川から帰る途中、いつも眺めていた三倉岳。コースが短く、割と手軽に登
だらだらと過ごしそうだったので、昼からでも余裕な東広島市の憩いの森公園、龍王山へ登ってきた。時間が余ったのでぐるぐる回って7.9km。
11/3は、ジオキャッシングを教えてくれたgomasioさんと、そして同じくジオキャッシャーのamagoさんに誘って頂いて、御在所岳へ。予