52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2007/7/30 ホームカヤック海ネタ
シーカヤック, 潮汐
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
8/17 久しぶりに家でゆっくり目を覚ます。といっても連日の早寝早起き、朝8時には起きていた。宅配便の不在票が入っていたので、連絡
記事を読む
まるでしゃもじのような、おじゃるの笏のようなハンドパドル。でもこれがあるとないとじゃ安心感が全く違います。大きければいいというもの
今週末あたり、宮島の一周を目論んでいます。 そのための下調べなどしてみました。
カヤック道具とキャンプ道具が散らかり放題の車内を救済すべく、ラックを作成することとした。 要求仕様: 後部座席の運転席の後ろに収
ナフコでステンレスワイヤーロックを発見しました!
新しいシーカヤックが欲しくなった。
あのDVD、「これは海です弐」で出てくるスターンの先のとんがったカヤックってなんだろう?と思って調べてみました。
今週末は大潮ですね。
ラダー付カヤックはラダーを下ろしておかないと風を受けてしまうのですね。 当然といえば当然ですよね。 風見鶏のしっぽと同じですもんね。
グリーンランドタイプと呼ばれるカヤックはバウとスターンが反り上がっているのが特徴のひとつっぽい。 これって、もしかしたらロールのし