52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2011/5/2 ホーム自転車サイクリング
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
忠海から今治まで走ったあとフェリーで帰るにはどうすればいいか?ということで、大崎上島を経由するコースを考えてみた。 続きを読む
記事を読む
冬場はスキーへ通う道。ふと自転車で走ってみたくなり、庄原へサイクリング。カレーを食べてきた! 続きを読む
兵庫に行ってしまったKさんが同僚のIさんOさんとしまなみに来てくれた。休みを合わせて今治を目指した! 続きを読む
りんくうサイクルスタンプラリーの大崎上島コースということで竹原港から大崎上島へ渡り、ぐるっと走ったあと大三島へ。それから尾道・三原経由で竹
たきびさん・たきびこさんと「しまなみ海道サイクルスタンプラリー」に参戦!ついでに?弓削島で皆既月食を楽しんだ! 続きを読む
帰り道、ちょっとだけ遠回りして自転車を飛ばした。もともと1.5kmほどの通勤路。しかも夜9時ごろから漕ぎ始めるわけで、大した距離は
今日は5時半くらいに会社を出られたので、遠回りもちょっと欲張って走ってみた。峠越えアリの20km弱を1時間くらいかけて走った。初
しまなみ海道区間もほぼ終えて、帰宅への長い長い道。この日が一番長かった池中玄太80km。
2回目の庄原カレーサイクリング。新しいサドルの調整も兼ねて、今度は抜け道のつもりの修行路はできるだけやめてまっすぐ目指してみた。 続
たきびさん・たきびこさんとラストスタンプを狙って初めての百島へ。そしてジオキャッシングをしながら強風のしまなみを瀬戸田まで。 続きを
コメント