52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2007/9/11 ホームモブログ
加茂泉は美味しいですよね。 東広島の誇る銘酒の一つだと思います。
実は日本酒も大好きで、色々と飲みました。 加茂泉は好きな銘柄の一つです。
西条近辺のお酒は、概ね関東以東のお酒と比べて 柔らかい感じですよね。 東のお酒が「切れる日本刀」なら、西条のお酒は 「艶のある色女」って感じ。
日本酒ツウでもありましたか。 錦川の地元の方が「賀茂泉がおいしかった」とおっしゃっていたので 買ってみたのですが、今まで飲んだ数少ない日本酒の中でも うまいと思いました。
ツウっていうか、痛ぅ・・・
いや、実際にツウとかじゃないですよ。 ただの飲兵衛です。
あぁ、日清のうどん・そばですな。
それはドンベイ。。
ってかそれは昔飼っていた犬の名前
そうでしたか。 ナポリの方の遺跡でしたね。
それは、ポンペイ。 割とエロエロ信仰な都市だったようで・・
そんなに美味しいお酒なんですか! 飲んでみたいな。 なんか無性に皆さんと錦川の河原で飲みたい気分です♪ (こんな理由で錦川へ復帰するのか~って言われそうですが)
杖ぱさん
>エロエロ そのようですね。。。 しかし自発的なエロエロは歓迎ですが 強制されたエロエロだとちょっと・・・ どっちだったんでしょうね。やっぱり後者かな。
山奥さん
僕はあまり他を知りませんので何ですが、 おいしいと思います。 お近くに置いてなければ、 こちらで通販もあります。 要冷蔵の「ひやおろし」はクール宅急便で届きました。
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
今日は小学校も登校日、夏休み終盤ということもあって、さすがに人が少なくなってきました。 水位は低いが透明度は高い錦川です。
記事を読む
シーズニングとやらをやっています。 ガスをたくさん使うので、エコじゃないですね。流木の焚火でするべきだったかも。
近所のスーパーより、自宅から100kmくらい離れたここへ来る回数の方が多いのは何故? 明日はカヌー部会?で支流をプライベート漕ぎで
ドコ○じゃつながらないところでもウィルコム(のMVNO)ならつながりました! 南桑から一番近いスポットは美和のサンマートです。もっと
今日は大雪。 滑りに行きたい・・・
週の途中で一瞬だけ水位が増えてましたが、コケは流れなかったみたいです。 河原では「やな」を作る準備が始まっています。鮎のシーズンも
帽子が飛ばされそうです。なんか大荒れですね。
学生時代によくきた虹の松原。
愛眼ビルは瞳のデパート~
今晩はベタなバーベキューです!
コメント
加茂泉は美味しいですよね。
東広島の誇る銘酒の一つだと思います。
実は日本酒も大好きで、色々と飲みました。
加茂泉は好きな銘柄の一つです。
西条近辺のお酒は、概ね関東以東のお酒と比べて
柔らかい感じですよね。
東のお酒が「切れる日本刀」なら、西条のお酒は
「艶のある色女」って感じ。
日本酒ツウでもありましたか。
錦川の地元の方が「賀茂泉がおいしかった」とおっしゃっていたので
買ってみたのですが、今まで飲んだ数少ない日本酒の中でも
うまいと思いました。
ツウっていうか、痛ぅ・・・
いや、実際にツウとかじゃないですよ。
ただの飲兵衛です。
あぁ、日清のうどん・そばですな。
それはドンベイ。。
ってかそれは昔飼っていた犬の名前
そうでしたか。
ナポリの方の遺跡でしたね。
それは、ポンペイ。
割とエロエロ信仰な都市だったようで・・
そんなに美味しいお酒なんですか!
飲んでみたいな。
なんか無性に皆さんと錦川の河原で飲みたい気分です♪
(こんな理由で錦川へ復帰するのか~って言われそうですが)
杖ぱさん
>エロエロ
そのようですね。。。
しかし自発的なエロエロは歓迎ですが
強制されたエロエロだとちょっと・・・
どっちだったんでしょうね。やっぱり後者かな。
山奥さん
僕はあまり他を知りませんので何ですが、
おいしいと思います。
お近くに置いてなければ、
こちらで通販もあります。
要冷蔵の「ひやおろし」はクール宅急便で届きました。