52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2012/12/9 ホーム私事ですが観光
四日市コンビナート, 椿大神社, 観光
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
久井の岩海見学のあと、秋のお花見ツアーへ。
記事を読む
9/24は、引き続き鳴門・淡路観光。うずしお見てきた!109.9km。
三原市の秘境、久井町の「久井の岩海」を見に行ってきた。突然現れる岩々の流れはナンジャコリャ珍百景!
広島空港大橋(通称「広島スカイアーチ」)が眺められる展望デッキができたという三原市の棲真寺公園へ行ってみた。
ビンディング取れちゃったので、熊の湯スキー場でXCスキー練習。そして地獄谷野猿公苑に行ってみた。
夏休みも終了なので寄り道しながら帰った。
熱田神宮へ初詣。
伊賀へ行ってみた。伊賀といえば忍者。忍者ショーも面白かった!
ケガしたりクルマ壊れたりハイシーズンに海外に飛ばされたりと不幸続きなので苦しい時の神頼み、神頼みするなら最高峰ということで、伊勢神宮にお参
9/25は、淡路島観光。神社巡りを中心に?あっち行ったりこっち行ったりの185.5km。