52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2010/9/25 ホーム私事ですが観光
淡路島, 観光
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
この週末は、至極まっとうな休日を過ごした。 諸事情により、今月中に一度実家に帰らなければならなかった。しかし、いつ土曜日が拘束
記事を読む
こないだ中山道の宿場町に行ってみた。今回は東海道の宿場町でおまつりがあるということで、関宿街道まつりに来てみた。
遷宮が行われている伊勢神宮へ(写真のみ)
2日目は、朝の倉敷を散歩したあとこんぴらさんへ。翌日から雨が降るようだったので予定を繰り上げて金比羅参りということにした。
おっ、白川郷って意外と近いんやん、って気付いたので、ちょっと行ってみた。
9/26は、姫路観光。今しか見られない貴重な姫路城を見てきた。246.7km。
ジオキャッシングがてら津和野の町へ。でも、大雨が!
富士山をめぐる旅二日目。山中湖から忍野八海などを巡った。
ビンディング取れちゃったので、熊の湯スキー場でXCスキー練習。そして地獄谷野猿公苑に行ってみた。
午後から、くろさん夫婦と金冠黒松 「第4回 酒まつり」に行ってみた!