52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2009/3/14 ホームモブログ
南桑
これは助かりますねぇ
ホントですねぇ
この日、南桑の橋の上から川は見ましたが、 ここは気が付きませんでしたね~
もっと早くに行って、いますよサインを 出しておかないといけませんでしたね
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
ねっこが生えた派
記事を読む
こんなハイシーズンにこんなに閑散としたパーキングエリアもあるんですね。
地元の方々にご馳走になり、総勢9人の大バーベキュー大会になりました。
ドコ○じゃつながらないところでもウィルコム(のMVNO)ならつながりました! 南桑から一番近いスポットは美和のサンマートです。もっと
めっちゃ吹雪 でも客は少ないようで駐車場は半分も埋まってません。 内黒峠はロードヒーティングが効いてないのか間に合わないのか圧雪で
近所のスーパーより、自宅から100kmくらい離れたここへ来る回数の方が多いのは何故? 明日はカヌー部会?で支流をプライベート漕ぎで
ちっちファミリーがスイカを持ってきてくれました!食べきれそうにありません!
夏ですね! 夏といえば、炊事場に野菜クズや残飯が、河原にう○こが、深夜に花火を打ち上げ奇声をあげるう○こ以下の人間が湧いてくる季節で
今日は空気が澄んでますね。遠くの島々がくっきり見えました。 今日から夏合宿の始まりです。今年はまじめに練習したいと思います。 と
シルバーのUVシート#3000でカバー作成中。 一応寸法測ってぴったりサイズ。 ダックテープと色が同じなんで縫う代わりにぺたぺたっと
コメント
これは助かりますねぇ
ホントですねぇ
この日、南桑の橋の上から川は見ましたが、
ここは気が付きませんでしたね~
もっと早くに行って、いますよサインを
出しておかないといけませんでしたね