52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2012/1/28 ホーム登山
テレマークスキー, 恐羅漢山, 登山
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
一度行ってみたかった南桑の裏山「石童山」495.9m。トリプルヘッダー第2弾ということで登ってみた。 木の階段など作られてない
記事を読む
5/13は、いつもの大山へ。すっかり春の山。 大山?あぁ、いつも晴れの・・・ちょっと曇り?の7.7km。
天気が良さ気な予報だったので、そういう時こそ道後山!久しぶりの道後山へスノートレッキングに行ってきた。11.0km(公共交通機関含む)
3/22は、Fさん夫妻に案内して頂いて奥大山のスノートレッキング。例年に比べるとやはり雪は少ないようだけど、残雪スキーが楽しめた。
台風の影響で遠征を諦めたものの、この日は降る降る詐欺の様子だったので、昼から東広島市の虚空蔵山という山に初登頂。時間が余ったので龍王山
2/28は雪を求めて比婆の奥へ。他の登山者に会う度に「いや~このまま担いで降りるかもしれませんけど」と言いながらスキーを担い
曽爾高原に来てみたのだけど、結構強めに雨が降ってきて途中敗退。
戸ノ上山へ寺内から登り、足立山まで縦走したあと小文字山経由で下山して、どこでバス乗ろうかなって思いながら歩いてたら寺内まで歩いて戻ってたっ
4/1は十方山へ。ルートはどうしようか迷ったけどとりあえず内黒峠からのルートはどんなかなと思ってピストンしてみた。朝は吹雪いて昼は晴天
2/4はmoujiさん・KIHA☆MANさんと3人で深入山。3回登ったらもう打ち止め。