52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2010/9/14 ホーム私事ですが観光
奈良, 平城宮跡, 観光
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
ちょうど三瀬峠のループ橋の開通日ということだったので行ってみた。三瀬峠はよく遊びに・合宿に通ってたところなのでなんだか懐かしくて
記事を読む
きょうは、たかつがわの水源公園で勉強した「かせんそうだつ」についてはっぴょうします。
しまなみ海道で観光系。
やっちゃったものはしょうがない。朝になっても痛いので病院に行ってきた。宿は2泊3日で取ってたのでそのままステイすることに。
8/13-14は阿蘇へ。ソフトクリーム食べまくって、ぷちトレッキングもしてきた。 摂取カロリー>消費カロリー
9/23は、徳島の大塚国際美術館へ。規模が大きすぎて時間が足りなかった。278km。
ひまわり目当てに山口県の「花の海」へ行ってみた。「西日本最大級のシステム農場」だそうな。
9/24は、引き続き鳴門・淡路観光。うずしお見てきた!109.9km。
1/3は、moujiさんと久住登山・・・のはずが、天気が荒れ気味だったので切り替えてジオキャッシングをしてまわることに!
久井の岩海見学のあと、秋のお花見ツアーへ。